忍者ブログ
スポーツってやるのも見るのもいいですね。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 〈松井秀喜はずっと巨人で活躍を続け、長く4番に君臨した印象があるが、プロデビューの1993年の開幕は2軍スタートだった。4番打者の座も用意された指定席ではなかった。立ちはだかったのは、原辰徳、落合博満、清原和博。松井が4番に定着したのは、ようやく入団8年目のことだった〉

 僕が入団当時の4番は、原さんでした。96年と98年の開幕時には4番を打ったのですが、あまり数字が上がらないので、96年は途中から落合さんが4番を打ち、98年は清原さんに代わりました。8年目の2000年はずっと4番を任されるようになり、最後の3年間は、一日も休まずに4番を打ちました。

 先輩打者3人との比較は、もちろん耳には入りました。でも、自分が先輩方になれるわけでもないし、自分から比べたことはないんです。もちろんすごい先輩方でしたが、4番という意味で意識したことはありませんでした。

 長嶋監督は「4番1000日計画」なんて言ってくれましたが、実際に4番に定着するには、2000日以上かかってしまいましたね。

 〈「4番1000日計画」。それこそが師弟の、「素振りの日々」だった。東京ドームで、長嶋監督の自宅の地下室で、遠征先の監督の宿舎で、マンツーマンの素振りは続けられた〉

 監督が持つバットのヘッドをボールに見立て本当に打つ感じで振るんです。監督はその瞬間にバットを引く。誰でもバットを振れば音はするんですが、短くて高い音がいいんです。音が割れてもいけない。高くてピュッという音でなければいけない。鋭く空気を一瞬で切る感じでピュッと振りぬけると、監督から「よし」と声がかかる。長嶋さんにしか分からないですよ。僕は監督が「いい」「悪い」と言ってくれるから分かるようになりましたけど、それでも分かるまでに1年、2年とかかりました。

 自分でもある程度は判断できるようにはなりましたが、監督がいるのといないのとでは、気持ちの入りようが違う。自分一人でその集中力と緊迫感を出すのって難しいんです。

 〈「ピュッ」というときの松井の声が高い。おそらく、長嶋監督の声も高かったのだろう。右利きの松井が「不器用」という左打ちのスイングは、長嶋監督との素振りで一つずつ積み上げたものだ。だからこそ揺るぎないスイングを固めることができたのだろう。素振りは松井が4番に定着しても、監督が勇退しても、巨人最終の02年に50本塁打を放っても続けられた〉

 ニューヨークでも、監督の滞在中には毎回やりましたよ。ホテルにバットを持ち込んで。携帯を床に置いて、国際電話を聞いてもらいながらバットを振ったこともあります。やったという行為は事実ですが、これはどこまで本当に聞こえていたのか、少し疑問ですよね。時差もありますし。(聞き手 別府育郎)

凄いことをしているんだよ成功者は!!!
PR
メジャー2年目のレンジャーズ・ダルビッシュ有投手(26)が5勝1敗と好調だ。驚異的なのは奪三振ペース。7度登板し2ケタ奪三振4度で72K。2位に14の大差をつける。過去10年間出ていない300Kなるか―。ヒルマニアで記録達成への可能性を分析する。

 米国ファンは、日本以上に本塁打と奪三振に熱狂する。日本人メジャーのパイオニア・野茂英雄投手は2度の奪三振王。三振の山を築くからこそ、熱狂的なファンが増え「ノモマニア」の呼称が生まれた。

 今季のダルビッシュは、野茂が1年目にマークした日本人最多の236Kを大幅に更新するペース。9イニング換算14・19の奪三振率を、昨年の29試合、191回1/3登板に当てはめると302Kにまで到達するだけに十分可能だ。そんな奪三振マシンぶりを発揮しているからこそ、毎試合、全米ファンが注目する。

 300Kがいかにすごい数字かといえば、1900年以降の達成投手はのべ33人。一方、年間50本塁打以上は42人もいる。最近20年間では、1990年代から2000年代を席巻したR・ジョンソン、P・マルチネス、C・シリングが達成(別表参照)。3投手そろって150キロを超える速球だけでなく、ウイニングショットの変化球の切れ味が抜群のパワーピッチャーぞろい。加えて投球回は250を投げる、チームからの信頼を得ている投手だからこその大台超えだった。

 開幕7試合登板時では98年シリングが最多の78を奪うなど、現時点のダルの72個を上回る数字を残しているのは投球回も多かったためだ。年間を通じ、先発投手の奪三振率最高は01年ジョンソンの13・41。5月以降に1試合20個の大リーグタイ記録含め16K以上計4度という驚異的な奪取で数字を一気に伸ばした。

 彼らがユニホームを脱いだ後の最多は、09年J・バーランダー(タイガース)の269個と10年間も大台記録投手は出ていない。昨年は体調不良などもあって3度先発を飛ばされたダル。今後は体調管理はもちろん、ワシントン監督の起用方法なども大記録達成のカギを握ることだろう。

ダルちゃん、頑張って!!!
スポーツ報知 5月3日(金)7時3分配信

 ◆ソフトバンク7―5西武(2日・ヤフオクドーム) 本多がまたしても“勇み足”だ。2回に1点を勝ち越し、なおも1死三塁。2ボール1ストライクからスクイズしたが、左足がバッターボックスから完全にはみ出したため、敷田球審が「反則打球」として本多にアウトを宣告した。

 4月18日の楽天戦(Kスタ)でも同様の反則を犯しており、今季早くも2度目。バントの際に重心が捕手寄りにかかる癖があり、前回のミスの後、バント練習を繰り返して矯正を試みたが「スクイズだったので、絶対に当てないといけないという気持ちが強すぎた。練習するしかない」と反省した。

 打球は投前に転がり、三塁走者は完全にアウトのタイミングだった。06年以前なら三塁走者がアウトになっていたが、同年のプロアマ合同の野球規則委員会で、打者をアウトとすることになった。2死三塁でプレーが再開され、続く内川が内野ゴロに倒れた。

 本多は2点リードの7回1死一塁、中前へ抜けそうな秋山の打球を捕って今宮へグラブトスし、併殺に。好守で2度目の4連勝に貢献したが、打撃は5打数無安打。秋山監督は「良くない癖? 良くないね。練習して、体に染み込ませるしかないね」と厳しかった。

 ◆前回の本多のバントミス 4月18日の楽天戦(Kスタ)の初回無死一塁、投前へのバントを試みたが、左足がバッターボックスの外に出たため、反則行為として打者アウトになり、1死一塁で再開。本多は「もう一回しっかり練習したい」と反省。試合は2―9で敗れた。

ぼっくすからでたらいけませんねえ。。。
産経新聞 4月3日(水)15時14分配信

 3日の大リーグ・アストロズ戦で、あと一歩のところで完全試合を逃したレンジャーズのダルビッシュ有選手。関西の野球ファンやゆかりの人たちも手に汗を握りながら声援を送っていた。

 大阪市中央区の家電量販店では、売り場に展示されたテレビに試合中継が映され、ファンが足を止めて見入っていた。「あとひとり」の場面では、大記録を期待するファンらが中継にくぎ付け。しかしヒットを打たれ、完全試合を逃すと、大きなため息が起こった。

 大阪府東大阪市の大学4年、沢浦邦守さん(22)は「達成できなかったのは残念だけど、今年の初登板でこれだけの結果が残せるなんて。今シーズンはどんな成績を残してくれるか楽しみ」と興奮した様子だった。

 ダルビッシュ選手が中学時代に所属した「全羽曳野ボーイズ」(大阪府羽曳野市)の山田朝生監督(65)は「これも一つの試練。ケガなく投げていれば必ず記録はついてくるので、これからも素晴らしいピッチングを続けてほしい」と話した。

 朝から自宅でテレビ観戦していたという山田監督。「調子は最高の状態。特に直球のキレが素晴らしかった」とたたえた。

 一方、ダルビッシュ選手がプロ野球日本ハム時代から支援を続けている大阪府羽曳野市南恵我之荘の児童養護施設「高鷲学園」の瀬川佳成園長(57)は「本当に惜しかった。でもまだまだシーズンは始まったばかり。いつか必ず大記録を達成してくれると信じています」と話していた。

大記録はまたのお楽しみだね。

そう、20勝してサイヤングをお願いします!
日刊スポーツ 3月31日(日)13時2分配信


 日本ハム大谷翔平投手(18)が2試合連続で起用されてきた先発メンバーから外れた。

 この日は挑戦している野手との「二刀流」の投手としての調整を行い、ブルペンで75球の投げ込み敢行したこともあってか、ベンチスタートとなったもようだ。底冷えするような厳しい寒さの中でチームメートに「寒いッスね」と漏らしながらも、熱のこもった投球も披露して、スタンドのファンの目をくぎ付けにしていた。

俺は大谷君はピッチャー一本の方がいいと思うけどなあ。。。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]